HALLOWEEN OF THE
2005年10月29日期待半分不安半分のライブの日。
朝から雨。しかも風ひいたみたいで頭痛い。
ちょっとやめようかと思いつつ気合いをいれて川崎へ。
川崎はハロウィンといえどもいつもの川崎。
っと思いつつチッタのそばにいくと
・・・・・たくさんいました。コスプレいや仮装軍団が・・・
そういえばハイドファンの得意分野だよねコスプレいや仮装は。
私もトイレに行って変身しましたよ。
魔女帽カチューシャにマントに仮面にパンプキンスティック。
もう怖いものなしね。
いつものチッタの地下で待たされた。
入場が遅くて待ちくたびれたよ。中に入ったらもう19時だったよ。
入ったとたん!!!すばらしい。係員が仮装してるし。
ホーンテッドマンションみたいな音楽なってるし。
ホールの中には上からカボチャやら魔女やらがぶら下がっていて
ハロウィン気分満点。入り口ではチョコ配ってる。
極めつけはトイレ。入ったとたん真っ暗。いや。ブラックライトがほんのり。そして個室の壁に「上を見ろ」との張り紙が。
上をみたけど、よくわかんね(爆)てっきり下を見ろってかみが
あるかと思ったのに。
予想に反してホールの後ろの方はすいていたので
ドリンクのみながらぼんやり。残念ながら今日は前につっこむ
元気なし。でもBGMがNightmareの音楽で良かった〜。
はいちゃんグッジョブ。
ナレーションの後にモノラル登場。アニスちゃん。カルメンお姉さんの格好でした。でかいのに男なのにかわいい。爆
っていうかこの人ほんとに男?声は野太いけどさ。
MCはおねぇ言葉(爆)ドラムはマリリンでギターはピエロでした。
すげぇ。さすがにあちらの方は徹底してる。観客はまだ甘いね。
CMの曲も出てきて盛り上がりました。モノラル出世したね。
たぶんにはいちゃんの力は大きいと思うよ。
次は省略。。。体調悪くてずっと座ってました。
ハイドまで持つのか。。。
空き時間にへんなおかまが出てきてMISS HALLOWEEEN CONTEST
なる者やってました。MISSにはハイド直筆Tが。うらやますぃ。
でもちっともかわいくなかった(暴言)
そしてさんざん待ちくたびれた後ハイドですよ。
おっさん。棺桶から登場しました。
シザーハンズでした。っていうかその手でギターひくかおい。
水も飲めないのでメイド(男)に飲ませてもらってました。
HIROKIもメイドで妙にかわいい。フルトンはドラキュラだけどほとんど素顔。
KAZはピエロ。
キーボードもいました。3ピースにこだわってたんじゃなかったの?
ライブはSWEET VANILLAから始まる666ツアー
とにたような構成。新曲はカウントダウン一曲のみ。
KAZが入って音が厚くなったね。
MCでは
「俺がどんな気持ちでこんな格好してるかわかるか」
(自分が仮装しろと言ったのに)
「すっげーギターひきにくい」
「でも新しい奏法を編み出しました」
「後ろ見ると怖い」
「誰が誰だかわからないぜー」
「とべー」と何度もおっしゃってましたが。
私は残念ながら飛べません。こんな日に風邪ひくなんて。とほほ。
MIDNIGHT CELEBLATIONでは炎とCO2のダブル攻撃
前が見えねー。酸欠になるぞ。
最後にJACK-O-LANTAN登場です。
ハイドとアニスが楽しそうにLUCYを歌ってました。
そしてアニスに真っ赤なキスマークを付けられてました。
最後の曲はゴーストバスターズだ。いぇい。
若い子は解らなかったみたいだが。私はばりばりしってるぜい。
さすがハイドと同世代。
終わったら11時。ダッシュで最終に乗りました。
楽しかったー。ハロウィン万歳。
あさってが俄然楽しみに。
朝から雨。しかも風ひいたみたいで頭痛い。
ちょっとやめようかと思いつつ気合いをいれて川崎へ。
川崎はハロウィンといえどもいつもの川崎。
っと思いつつチッタのそばにいくと
・・・・・たくさんいました。コスプレいや仮装軍団が・・・
そういえばハイドファンの得意分野だよねコスプレいや仮装は。
私もトイレに行って変身しましたよ。
魔女帽カチューシャにマントに仮面にパンプキンスティック。
もう怖いものなしね。
いつものチッタの地下で待たされた。
入場が遅くて待ちくたびれたよ。中に入ったらもう19時だったよ。
入ったとたん!!!すばらしい。係員が仮装してるし。
ホーンテッドマンションみたいな音楽なってるし。
ホールの中には上からカボチャやら魔女やらがぶら下がっていて
ハロウィン気分満点。入り口ではチョコ配ってる。
極めつけはトイレ。入ったとたん真っ暗。いや。ブラックライトがほんのり。そして個室の壁に「上を見ろ」との張り紙が。
上をみたけど、よくわかんね(爆)てっきり下を見ろってかみが
あるかと思ったのに。
予想に反してホールの後ろの方はすいていたので
ドリンクのみながらぼんやり。残念ながら今日は前につっこむ
元気なし。でもBGMがNightmareの音楽で良かった〜。
はいちゃんグッジョブ。
ナレーションの後にモノラル登場。アニスちゃん。カルメンお姉さんの格好でした。でかいのに男なのにかわいい。爆
っていうかこの人ほんとに男?声は野太いけどさ。
MCはおねぇ言葉(爆)ドラムはマリリンでギターはピエロでした。
すげぇ。さすがにあちらの方は徹底してる。観客はまだ甘いね。
CMの曲も出てきて盛り上がりました。モノラル出世したね。
たぶんにはいちゃんの力は大きいと思うよ。
次は省略。。。体調悪くてずっと座ってました。
ハイドまで持つのか。。。
空き時間にへんなおかまが出てきてMISS HALLOWEEEN CONTEST
なる者やってました。MISSにはハイド直筆Tが。うらやますぃ。
でもちっともかわいくなかった(暴言)
そしてさんざん待ちくたびれた後ハイドですよ。
おっさん。棺桶から登場しました。
シザーハンズでした。っていうかその手でギターひくかおい。
水も飲めないのでメイド(男)に飲ませてもらってました。
HIROKIもメイドで妙にかわいい。フルトンはドラキュラだけどほとんど素顔。
KAZはピエロ。
キーボードもいました。3ピースにこだわってたんじゃなかったの?
ライブはSWEET VANILLAから始まる666ツアー
とにたような構成。新曲はカウントダウン一曲のみ。
KAZが入って音が厚くなったね。
MCでは
「俺がどんな気持ちでこんな格好してるかわかるか」
(自分が仮装しろと言ったのに)
「すっげーギターひきにくい」
「でも新しい奏法を編み出しました」
「後ろ見ると怖い」
「誰が誰だかわからないぜー」
「とべー」と何度もおっしゃってましたが。
私は残念ながら飛べません。こんな日に風邪ひくなんて。とほほ。
MIDNIGHT CELEBLATIONでは炎とCO2のダブル攻撃
前が見えねー。酸欠になるぞ。
最後にJACK-O-LANTAN登場です。
ハイドとアニスが楽しそうにLUCYを歌ってました。
そしてアニスに真っ赤なキスマークを付けられてました。
最後の曲はゴーストバスターズだ。いぇい。
若い子は解らなかったみたいだが。私はばりばりしってるぜい。
さすがハイドと同世代。
終わったら11時。ダッシュで最終に乗りました。
楽しかったー。ハロウィン万歳。
あさってが俄然楽しみに。
コメント